9月10日、11日と小美玉市長杯に参加させていただきました!
1日目の出だしは良かったのですが、結果3位リーグの3位という結果でした。
うちのチームはみんな小柄なのでフィジカル勝負になるとせり負けてしまうことが
多いです。
そこを補えるパスワークやサポートの動き、そして相手につかまらない
プレースピードがもっと必要だと感じました。
パススピード、ボールコントロール、判断のスピードを
ひとつひとつチーム全体であげていきたいです。
決してプレーを焦るということではなく、今持っている自分たちの良さに
磨きをかけながら、良いリズムでそれを少しずつできるように☆
全日までのあと1ヶ月、それぞれが別人のようになることはできませんが、
みんなの少し少しの上達の足し算が、
チームトータルとしての違いに
できるのもチームスポーツの面白さだと思います!
1日1日大切にがんばっていこう!!
vs 笠間SSS 4-0
vs MINORI FC 3-1
vs 青柳EFC 0-6
2日目
常北SSS 0-0
FC アドバンス 1-2
牛久FC 8-0
大会関係者の皆さま、対戦いただいたチームの皆さま
本当にありがとうございました!
0コメント