昨日の卒業式につづいて今日は卒団式がありました。
新6年生以下のママさんたちがつくってくれた美味しいカレーを食べてからのスタート。
はじめに6年間の思い出が詰まったスライドを鑑賞。
低学年だったころからの成長の軌跡と数多くの大会でのみんなの勇姿をふりかえってみることができました。卒団生とその父兄にとってはひとつひとつが忘れることのできない大切な思い出だったのだと思います。涙なくしてはみれない感動的なDVDでした。
そのあと、卒団生ひとりひとりからママさんへの感謝のお手紙。
” サッカーをさせてくれたこと ”
” いつも早起きしてお弁当をつくってくれたこと ”
” 会場までの送迎をしてくれたこと ”
” 応援をしてくれたこと ”
そこにはたくさんの感謝の気持ちがあふれていました。
その正直な気持ちがとても伝わってきて、会場中が温かい涙で包まれました。
あらためてこんな素晴らしい団員たちといっしょにサッカーをすることができたことに心から感謝の気持ちがわいてきました。
そして監督、コーチからの卒団生への温かいメッセージ、保護者代表の挨拶などいただいて
無事卒団式がおわりました。
たくさんの良い思い出を残して卒団をしていってくれるみんなですが、いちばん心にのこっているのはコーチの話にもありましたがやっぱり全日本の試合です。
みんなの気持ちが伝わってくる素晴らしい試合をみせてもらいました。
フリーキックが決まった瞬間も、試合終了まで全員があきらめずに走りきった姿もはっきりと目に焼き付いています。
試合終了のホイッスルのあと、自然に涙があふれてきました。
けがをしたり、体調が悪かったり、楽しいことばかりではなかったと思います、
それでも6年間、最後まで全力で走りきったこと、
本当にこのメンバーのことを誇りに思っています。
もっと長くみんなとサッカーしたかったです。
でもこれからのみんなの素晴らしい未来を楽しみにしながらお別れですね。
本当にありがとう
そして卒団おめでとう!!
0コメント